YARD CO.,LTD.

NEWS

2020.06.17

【ORDINARY FITS】RELAX PAINTER PANTS/OF-P059

タイトルが入ります

 

いつもBLOGをご愛読頂きありがとうございます。

今週より、水曜日のブログ担当に任命されました吉岡です。

僕のブログでは、自分たちのモノに対する思いや、何故このアイテムが好きで、スタイリングする時はどんな事を考えているのか。など、個人的な意見を交えて商品をご紹介したいと思います。

ECの商品説明文には記載していない生産背景や、制作秘話など、裏話も添えて進行して行きますので、素敵なものをより素敵に感じてもらえる様な、そんなブログにしていけたらいいなと。

そんな想いがあっての初の投稿です。

お手柔らかにご覧ください。笑

さて、今回ご紹介するアイテムはこちら!

 

 

【ORDINARY FITS】RELAX PAINTER PANTS/OF-P059

 

まずは、このミリタリーな面構えの生地についてですが、デザイナーがコレクションとして所持しているチェコ軍のテント生地をベースに織った、リプロダクション生地になります。

 

カラー展開はKHK/BRN/BLKの3色展開。

カーキは生地同様、チェコ軍のテント生地よりサンプリングしており、ブラウンは古着などでよく見かける某ワークウェアブランドのカラーをベースに、より深みのあるオレンジがかった色を採用。

そして、ブラックに関しては、「まぁ無難に合わせやすいし、嫌いな人いないし、普通にかっこいいよな。」、、、。そんな安易な感じ決まりました。笑

 

 

 

元々は、アメリカで鉱山や工場での労働者が増えていた時代に、船の帆やテントにも使われていた丈夫な素材です。

 

 

当時は、ワークウェアとして用いられていましたが、90年代ごろからヒップホップシーンを中心にファッションにも取り入れられるようになりました。

そんなダック素材のアイテムですが、カジュアルウェアとして作られたアイテムではなく、本来はワークウェアとして作られている為、生地が厚く、硬くゴツゴツとした質感で、そこに魅力を感じている方も多い反面、人によっては苦手な方もいらっしゃるだろうなと思います。

(個人的には、良くも悪くもチープさがあって好みです。)

 

 

そんなダック素材を現代的、且つアーバンな雰囲気にアレンジしたのが、今回のH/S Collectionのこちらの生地なんです!

24番手の双糸を縦横限界まで打ち込み織り上げたこのダック生地は、通常の太い糸を使用した分厚くチープなダック生地に比べ、生地は薄くだけど頑丈さを兼ね備えており、レディースでも履いていただける品のある仕上がりになっております。

 

 

シルエットは”ワイド”まではいかない、少し控えめな太さで、定番のファーマーズデニムに比べると、もも周りは似ています。

裾先にかけてやや太く、レングスは少し長めに設定しているのは、2巻程ロールアップして着用いただきたい為、あえて長めに作っています。

勿論、ロールアップせずに、ソールの高いシューズと合わせたり、靴に被せてだらし無く着こなすのも個人的にはオススメです。

パターンは、特にビンテージをモディファイしたとかではなく、オーディナリーフィッツの完全オリジナル仕様。

スケールポケットやハンマーループが付いた本格的なディテールで、ウエストサイドにはゴムが内蔵されており、抜け感のあるオーディナリーらしいペインターパンツです。

 

 

重量も軽く、尚且つ耐久性が高いのが特徴な平織の生地ですが、アウトシームをトリプルステッチでがっちりと縫製しており、更に頑強さのあるタフな仕上がりにしています。

生地やパターン、加工だけでなく、縫製やパーツ、ステッチなど細部にも拘りを持って制作しているのが伝わってくる一着ですね。

 

そんな、リラックスペインターを使ったスタイリングがこちら。

カラーやプリントは違えど、タックインするしない、ロールアップするしないだけで大きく見え方が変わります。

ロールアップせずにサンダルにシャツ出しだと、だらしの無い印象になってしまうので、ハットを合わせて少し気を引き締めるのがポイントです。

逆にタックインにロールアップだと、”真面目な少年”という印象になりがちなので、この場合はキャップに長めのベルトを垂らすなどストリートな雰囲気に仕上げるのがオススメです。

 

レディースの場合は、ショート丈のシャツや綺麗めなブラウス、ノースリーブのトップスを合わせるのが今っぽいかと思います。

 

 

また、意外な組み合わせかもしれませんが、ワンピースの下にレイヤードすると、一気に雰囲気のあるコーデに仕上がるので、お持ちの方は是非試してみてください!

 

さてさて、第一回目ということで張り切って長文を書いてしまいましたが、最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

正直言って、文章を書くのはかなり苦手なので、ん?と思うところもあったかもしれませんが、毎週書き続けていきますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします!

 

 

P.S.僕はBRNにしました。