YARD CO.,LTD.

NEWS

2020.09.06

MSR 燃料ボトルとウィスパーライト / MSR Whisperlite International & fuel bottles

タイトルが入ります

 

今さらこんな旧式のクッカーストーブあんまり使っている人いないと思うけど(僕も最近は全く使わない)昔から携帯式クッカーストーブの名品と言われるアイテムですので、ご紹介しておきましょう。
MSRのウィスパーライトインターナショナルという長ったらしい名前の逸品です。

 

 

 

家庭でいうところのコンロです。
これに燃料ボトルを繋げてこのように使います。

 

 

基本的には、燃料ホワイトガソリンを使いますが、普通のガソリンでも灯油でも使用可能です。
ボトルと本体が別になっており、携帯に優れています。
といっても今やガスカートリッジ式のたくさんいいものが出ているので、そちらの方がコンパクトという点では勝てないですが。
昔は、colemanのツーバーナーやガソリン式ランタンをいつも使っていたので、そのサブ的クッカーな役割でずいぶん重宝しました。
ただ、ポンピングしたりプレヒートしたりで、点火にやたら手間はかかるし、火力調整がほぼ出来ない等の超ローテク仕様の昔ながらのツール。
近年は、コンパクトで手軽なカセット式のコンロやLEDのかっこいいランタンなどいろんな種類のものが発売され、
だんだんと昔ながらのガソリン式の、ワイルドなツールを、使用する機会が少なくなり、それと共にこちらのアイテムの使用頻度も圧倒的に減りました。

 

 

ただ、どうしてもガソリンランタンやツーバーナー等ガソリンアイテムが使いたいなんて気分の時がたまにあります。
そんな時、このボトルが燃料入れボトルとして、大変重宝します。
ガソリンをペットボトルや灯油用等の適当な容器に入れて持ち運ぶことは法律で禁止されていますからね。
特にコットン幕を張った時なんかは、やはりLEDの光よりクラシックなガソリン式のランタンの灯りの方がしっくりきますもんね。

 

 

 

やはり昔からある道具には、何というか安心感があります。
写真のものは僕の私物で、本体もボトルも10年以上前に買ったものですので、現行品とはデザインがずいぶん変わってると思います。
ただマイナーチェンジしながらも20年以上のロングセラーを続けるツールにはやはり大きく魅力を感じます。
そういうメイカーの姿勢にも敬服します。
たまには使ってあげて、しっかりメンテナンスして長く付き合っていこうとあらためて思いました。

 

 

おまけで、今ウイスパーライト本体の収納に使っているこのケース。
よくある100均の小物収納ボックスです。
実に収納サイズがぴったりで気に入っています。これを巷では、シンデレラフィットと呼ぶそうです。
税込み110円の専用ケース。
100均ディガーの僕としては、こちらもテンション上がる逸品です。